#author("2023-03-16T09:50:11+09:00","default:irrp","irrp")
#author("2024-01-07T13:19:28+09:00","default:irrp","irrp")
→技術分野別index

→開発環境別index



#contents


*各ツール用ページ [#xd6d1e0e]
-ノーコード/ローコード関連

-コーディング支援ツール 

-Visual Studio Code

-プロジェクト管理ツール

-バージョン管理ツール
--[[Git関連]]
--SourceSafe関連メモ
--GitHub関連


-ドキュメント作成
--ドキュメント作成ツール
--メモやナレッジを管理するツール

-テストツール
--NUnitまとめ
--インシデント管理ツール

-ディスク関連ツール
-ハードウェアを管理するツール
--ディスク関連ツール

-セキュリティ関連ツール
-ネットワーク関連ツール

-動画関連
-画像関連ツール
--Photoshop関連
-音声処理関連


-開発に役立つデータ

-log4j関連
-Maven関連
-VISUAL STUDIO.NET

-ノーコード/ローコード関連


*一般 [#v37ca6e4]
-[[2023年、今私が使っている生産性爆上げツールたち - Qiita>https://qiita.com/rana_kualu/items/c9df6c5691254b4b8aa3]] 2023.4

-[[レガシー ソフトウェアの功罪と賞味期限>https://qiita.com/libraplanet/items/6040f7e6c590dcfd3b20]] 2021.5
-[[Microsoft PowerToys for Windows XP>http://www.microsoft.com/windowsxp/downloads/powertoys/xppowertoys.mspx]]
-http://www.osalt.com/
--プロプライエタリなソフトに対するオープンソースの同等品を紹介するサイト


*メモリやプロセスに関するツール [#ad28324d]
-[[GNU DDD is a graphical front-end for command-line debuggers>http://www.gnu.org/software/ddd/]] 2022.4

-[[Immunity Debugger>https://www.immunityinc.com/products/debugger/]]

-[[x64dbg と IDA を使った DLL デバッグ方法 - 解析メモ>https://k1z3.hatenablog.com/entry/2020/05/04/184129]] 2020
-[[x64dbg>https://x64dbg.com/#start]]
--[[GitHub - x64dbg/x64dbg: An open-source user mode debugger for Windows. Optimized for reverse engineering and malware analysis.>https://github.com/x64dbg/x64dbg]]

-[[Process Monitor>https://docs.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/downloads/procmon]]

-[[WinDbgを使ってクラッシュダンプを解析する>http://d.hatena.ne.jp/replication/20140427/1398605237]] 2015.6.25

-[[なぜそのソフトがクラシュしたのか教えてくれるフリーソフト「AppCrashView」>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100312_appcrashview/]] 2010.3.12
--http://www.nirsoft.net/utils/app_crash_view.html

-[[「最強」の多機能タスクマネージャー「Process Hacker」>http://sourceforge.jp/magazine/09/11/12/0840211]] 2009.11.12
-[[Win標準タスクマネージャーから乗り換える価値のある、フリーソフト5選>http://www.lifehacker.jp/2009/10/091020_five_best_windows_task_manage.html]]
-[[svchost Process analyzer>http://www.moongift.jp/2009/06/svchost_process_analyzer/]]
-[[svchost viewer>http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/23/svchostviewer.html]]
-[[タスクマネージャーよりものすごく詳細設定できる「AnVir Task Manager Free」>http://web-marketing.zako.org/web-tools/anvir-task-manager-free-for-windows.html]]
--http://www.anvir.com/

-[[ProcX紹介>http://www.moongift.jp/2008/03/procx/]]
-[[AntiFreez紹介記事>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071113_antifreeze/]]
--この「AntiFreeze」は緊急時用の非常に小さなリソースで動作するタスクマネージャとでも言うべきものなので、原因となっているプロセスを即座に見つけ出し、それのみを停止させることができる
-[[MemScope>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070221_memscope/]]
--ハード的な故障のチェック
-[[HealthMonitor>http://healthmonitor.zucchetti.com/]]
-[[TraceTool8:http://www.codeproject.com/csharp/tracetool.asp]]
-[[プロセスデバッガを作ってみる:http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=426]]
-[[Process Explorer:http://sysinternals.com/Utilities/ProcessExplorer.html]]
-[[Process Walker:http://www001.upp.so-net.ne.jp/yamashita/product/pw/pw4.htm]]
-[[メモリリーク検出ツールUMDHの解説@MS:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;268343]]


*メモの管理などを支援するツール [#icf0088a]
-[[【Transno】「マインドマップ×アウトラインプロセッサ」最強アプリレビュー【使い方解説】>https://lifelikewriter.com/transno/]] 2021

-[[紙copi Lite>http://www.kamilabo.jp/copilite/help/]]
--「紙copi Lite」は、まるで新聞や雑誌を切り抜くような感覚で簡単にWebページを自分のパソコンに取り込むことができる「スクラップブックソフト」です。

-[[Zeeta>http://sites.google.com/site/zeetahp/]]
--情報を構造化して管理。マインドマップみたいなもの?

-[[構造化エディタ>http://www008.upp.so-net.ne.jp/momotan/sted.html]]

-[[複数のメモを階層構造で管理するNoteCase>http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/01/notcase/index.html]]
--http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=118294

-[[作業ログをチームで共有できるシンプルツール I Did work>http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/tutor/virtualization/virtualization_01.html]]
-[[WebアプリケーションとローカルをつなぐBubbles>http://www.moongift.jp/2008/02/bubbles/]]
-[[TimeTrex>http://www.moongift.jp/2007/11/timetrex/]]
--勤務時間管理
-[[TimeSheet>http://www.moongift.jp/2007/11/%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93%e3%82%92%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%81%97%e3%82%88%e3%81%86%e3%80%8ctimesheet%e3%80%8d/]]
-[[XTMemo>http://www.towofu.net/soft/xtmemo.php]]
-[[FreeMind>http://freemind.sourceforge.net/wiki/index.php/Main_Page]]
--Mind Mapを作るソフト。プロジェクト管理機能があるという話もあるが…?


**Obsidian [#t4af2bc8]
-[[すみません、もうObsidian使ってません…テキストエディタを乗り換えた5つの理由 | jMatsuzaki>https://jmatsuzaki.com/archives/28115]] 2021
--1 ファイル保存フォーマットの堅牢性が低い
--2 プラグインの選択肢が少ない
--3 設定やカスタマイズの柔軟性が低い
--4 日本語対応に難がある
--5 メインツールにしたくなる特別な機能がない

-[[メモツールObsidianの使い方 - Qiita>https://qiita.com/koKekkoh/items/f1f684f0d7dadb658d02]] 2020

-[[Mermaidを使って図表作成もObsidianで! - でじぇろぐ>https://degelog.com/mermaid-obsidian/]] 2021

-[[マークダウンメモアプリObsidianの設定を全晒しする回>https://pouhon.net/obsidian-settings/5686/]] 2021
-[[ローカル環境で動作し、Markdownで書いたノートをつなげるアプリ「Obsidian」とは | gihyo.jp>https://gihyo.jp/article/2022/11/obsidian-01]] 2022.11
-[[PCのObsidianで作成したノートをGitHub経由でiPhoneへ同期する - Qiita>https://qiita.com/moromi25/items/d20a0ed989499faaf0fa]] 2022.11
-[[Obsidianは最高のマークダウン『メモ』アプリである>https://pouhon.net/obsidian-introduction/5666/]] 2022.6

-https://obsidian.md/


*タスク管理ツール [#fc8877c3]
-[[GitHub Projects を利用したタスク管理 - 一休.com Developers Blog>https://user-first.ikyu.co.jp/entry/2023/11/09/175121]] 2023.11

-[[GitHub Projects Beta (Table View) を用いたタスク管理>https://zenn.dev/t4t5u0/articles/githubprojectsbeta]] 2021.11

-http://taskit.jp/ PostIt風にタスク管理するグループウェア
-[[Tasks Jr>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080228_tasks_jr/]]
-[[タスク共有ツールfixdap>http://fixdap.com/]]
-[[ToDoList:http://www.codeproject.com/tools/todolist2.asp]]
--ToDoListで印刷をシンプルにやりたいときのスタイルシート(かなりいい加減だが)
 <xsl:stylesheet version="1.0" 
 xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform" >
 
 <xsl:template match="/TODOLIST">
   <xsl:apply-templates/>
 </xsl:template>
 
 <xsl:template match="TASK">
   <li><xsl:value-of select="@TITLE" /></li>
   <ul>
   <xsl:apply-templates/>
   </ul>
 </xsl:template>
 
 </xsl:stylesheet>

-[[Schedule Board>http://www.rumix.com/sb/]]
--スケジュール管理ソフト


*マシンの整備に使えるツール [#g706cc0e]
-[[「CPU-Z」CPUのハードウェア情報を表示するツール - 窓の杜>https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/cpuz/]] 2022

-[[レジストリの変化を追う Spy Me Tools>http://www.moongift.jp/2009/03/spyme_tools/]]

-[[Change Key>http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se214366.html]]
--間違えて押したくないキーを無効にする

-[[WinSize2>http://www.moongift.jp/2008/09/winsize2/]]
--ウィンドウの表示位置と大きさを管理

-[[Open Hardware Monitor>https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHardwareMonitor.html]] 

-[[自分のパソコンのCPUやHDDの温度・各ハードウェアの詳細などをわかりやすくまとめて表示するフリーソフト「Speccy」>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100110_speccy/]] 2010.1.10

-[[Windows SteadyState 2.5>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d077a52d-93e9-4b02-bd95-9d770ccdb431&displaylang=ja]]
--Windowsシステムの共通設定を思い通りに設定し、その状態を固定することが可能だ。ユーザーはやりたい操作はなんでも実行するし、自分勝手に設定を変更する。使っている間にマルウェアを動作させて、システムを不意にクラッシュさせることもある。そういう場合には、システム全体をリセットして、そのマシンを設定した時点の、誰もさわっていない状態に復元できる

-[[Revo Uninstaller >http://www.gigafree.net/system/install/revouninstaller.html]]
--多くのクリーンアップ機能を備えたアンインストール支援ソフト。
--アプリケーションを徹底的にアンインストールする機能のほか、Windows の一時ファイルや主要なアプリケーションの使用履歴を削除する機能、不要なスタートアッププログラムを削除する機能、ファイルや削除済みファイルを完全に抹消する機能 など

-[[Windowsの潜在能力を飛躍的に向上するシステムツール集>http://www.yukawanet.com/sunday/2009/03/windows_1.html]]

-[[PCWizard紹介>http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/pc_wizard.html]]
--「PC Wizard」はハードとソフト双方の状態を調べてパソコンを解析するツール
--http://www.cpuid.com/

-[[nCleaner>http://www.nkprods.com/ncleaner/]]
--Windows2000では使えないようだ

-[[CCleaner>http://www.ccleaner.com/]]
--CCleaner is a freeware system optimization, privacy and cleaning tool. 
-[[Registry Defrag>http://www.auslogics.com/registry-defrag/index.php]]
-[[MRTGより手軽に負荷情報をHTML化できるmunin>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060904_munin/]]
-[[WMI Creator:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/756wmicreator/wmicreator.html]]
--WMIを使うスクリプトを生成するツール


*コミュニケーション/コラボレーションツール [#v94b99f2]
-[[自由度の高いコラボレーションが可能なオンラインホワイトボードツール Miro について >https://note.com/kei_kondo/n/n6180af0c9188]] 2019

-[[ぼく「何度も聞かれるのでZOOMの”安全な設定"まとめ教えます」【待機室,2要素認証など】>https://qiita.com/YukiiM/items/7ae3756b645975a2f1e9]] 2020.4

-[[IP Messenger>http://www.ipmsg.org/]]
--簡易なIMツール


*データ圧縮ツール [#m492ffeb]
-[[RealTime Data Compression:Lz4>http://fastcompression.blogspot.fr/p/lz4.html]]

-[[[7zip]日本語版Windowsで圧縮されたzipファイルを文字化けせずに解凍する方法 - Qiita>https://qiita.com/DaikichiDaze/items/4754352da1652d03dc85]] 2020
--なぜか、シフトJISでファイル名をリストされたzipファイルをwindows用7zipで解凍すると、UTF-8とみなされ、ファイル名が文字化けする現象あり。
 7za.exe x -mcp=932 [解凍ファイル]
--…とあるが、Windows用の7-zip(Ver22.01 x64) のコマンドラインの場合は下記となる模様
 7z x -mcp=932 <zipファイル名>
--Exeのありかは>C:\Program Files\7-Zip


-[[Lhaplus>http://www.gigafree.net/utility/lhaplus.html]]
--lzh他に対応の圧縮解凍
--[[Lhaplusでrarファイルを解凍しようとすると「(フォルダ名)は利用できない場所を参照しています。」というエラーになる>http://okwave.jp/qa/q1736988.html]]


*その他のツール [#fa4a9677]
-[[「Spy++」の弟分? UWP/WinUI 3アプリのUI構造を解析・可視化する「UWPSpy」【レビュー】 - 窓の杜>https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1545894.html]] 2023.11

-[[無料でウェブ魚拓やインターネットアーカイブのようにページやサイトを保存できブラウザ履歴・ブックマークなどからも全自動保存OKのオープンソースでセルフホスト可能な「ArchiveBox」使ってみたよレビュー - GIGAZINE>https://gigazine.net/news/20230702-archive-box/]] 2023.7

-[[エンジニアの生産性可視化ツールをうまく使うコツ3選 - WHITEPLUS TechBlog>https://blog.wh-plus.co.jp/entry/2022/12/5/advent-calendar]] 2022.12
--[[エンジニアリング組織のパフォーマンスを最大化 Findy Team+>https://findy-team.io/]]

-[[フリーソフト「死後の世界」が19年以上も現役であり続ける理由:古田雄介のデステック探訪(1/2 ページ) - ITmedia PC USER>https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2211/28/news076.html]] 2022.11

-[[GitHub - WerWolv/ImHex: &#128269; A Hex Editor for Reverse Engineers, Programmers and people who value their retinas when working at 3 AM.>https://github.com/WerWolv/ImHex]] 2022.7
--A Hex Editor for Reverse Engineers, Programmers and people who value their retinas when working at 3 AM.

-[[バイナリエディタBZのソース - devill.tamachan / binaryeditorbz &#183; GitLab>https://gitlab.com/devill.tamachan/binaryeditorbz/]] 2022.4

-[[「ファイル名に日付を手入力」そんな非効率な作業を一掃してくれる"フリーソフトの名前" | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”>https://president.jp/articles/-/52958]] 2021.12

-[[JMH>https://github.com/openjdk/jmh]]
--Javaプログラムの性能測定ツール

-[[簡単な 3 ステップで使えるブートUSB 作成ツール!「balenaEtcher」。>https://www.gigafree.net/system/os/Etcher.html]]

-[[日本語grepが出来るjvgrepというのを作った。>http://mattn.kaoriya.net/software/lang/go/20110819203649.htm]] 2011.8.20

-[[「添付ファイルをうっかり忘れてメール送信」をなくす>http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/hayawaza/03/01.html]]

-[[Wget for Windows>http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/wget.htm]]

-[[YS-L/csvlens: Command line csv viewer>https://github.com/YS-L/csvlens]] 2024.1
--CSVビューワ
-[[cassava>http://www.asukaze.net/soft/cassava/]]
--CSVファイルエディタ

-[[BgInfoでシステム統計をデスクトップに表示>http://www.lifehacker.jp/2008/08/bginfo.html]]
--http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb897557.aspx

-[[RockXP>http://www.moongift.jp/2008/01/rockxp/]]
--WindowsやOfficeのプロダクトキーをリカバリするツール

-[[初心者をVPNなマシン遠隔操作で助けるのにピッタリの「CrossLoop」>http://news.atode.cc/bar.php?u=http%3A%2F%2Foshiete.new-akiba.com%2Farchives%2F2007%2F10%2Fvpncrossloop.html]]

-http://aipo.aimluck.com/ グループウェア
-[[D-Unplugger>http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se385250.html]]
--USBの外付けデバイスをコマンドラインからはずせるユーティリティ

-[[Top 10 open source Windows Apps:http://www.lifehacker.com/software/open-source/geek-to-live--top-10-open-source-windows-apps-208909.php]]
-[[インデックス検索型ランチャFenrir:http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/04/14/fenrir.html]]
-[[VNCよりも高速で遠隔操作できる「FreeNX」:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060908_freenx/]] 2006.9.8
-[[FairUse4wm:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060830_fairuse4wm/]]
--Windows Media DRMを取り除くフリーソフト
-[[WiXではじめるWindows Installer作成入門:http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=428]]
-[[Updater:http://www.codeproject.com/tools/updater.asp]]
-[[UPX:http://upx.sourceforge.net/]] the Ultimate Packer for eXecutables
--EXEをパッキングするツール

-[[Safarpプログラムの追加と削除高速化:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061028_safarp/]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS