→IaC(Infrastructure as Code)
→テスト・品質管理
→インシデント管理ツール
→ディスク関連ツール
→ネットワーク関連ツール
サブトピック†
New Relic†
- New Relic は Web サイト、モバイルアプリ、API など、デジタルサービスのパフォーマンスを監視し、問題が発生した場合に迅速に診断し解決するためのツール
Amazon CloudWatch†
- 組織が運用SEのやる気を削ぐ 2009.10.19
- このシステム子会社では「優秀な人材は開発担当に,そうでない人材は運用担当に」という周知のルールがあり,評価や処遇にも差があった。20代後半に運用部門に配属された山崎氏は,自信とやる気を失い,学習意欲もなくなった。これではスキルも向上せず,本来やるべき仕事もこなせない。
- 「問題がない状態」=「普通の状態」って判断されることが、システムの悲劇の様な気がしたあの日。
- 電気は流れているのが当たり前、水道は蛇口を捻れば流れ出すのが当たり前、電車は定刻通りに動いているのが当たり前であって、止まればそれは「異常事態」なのが日本と言う社会な訳だが、実際の所インフラをインフラとして運用するだけでも、コストはかかるし腕も要る。
- システムなんぞ何をかいわんやで、元来「不安定な状態」がデフォルトかと思いたくなるくらいインフラとしては未成熟なのに、向けられる期待値は社会基盤のインフラに向けられるそれとあんまり変わらない様な気が、時折する。
- 構図としては、「健康のありがたみ」がどうとかいう話に似ている気がする。健康であり続ける為にもコストはそれなりにかかるのだが、そのコストに気付く為には病気にかかる必要がある。
問い合わせ対応/ヘルプデスク/サービスデスク/インシデント管理†
→インシデント管理ツール
運用支援/監視ツール†
情報システム部門の仕事†
ひとり情シス問題†
- ASCII.jp:一般社団法人 ひとり情シス協会、「ひとり情シス実態調査」&「中堅企業IT投資動向調査」の速報値を報告 2022.1
- 従業員数100名〜500名のひとり情シス企業は32%と昨年より微増した。しかし、58%のひとり情シス企業で昨年を大きく上回る増員意向を持っている実態が判明している。
- ベテランひとり情シスの定年退職や転職などの後任として、情シス経験の浅いひとり情シスが増加しており、ひとり情シスの24%が3年未満の経験であることが判明したという。
- 7割の企業で情シス職の採用が難航している一方で、半数以上の企業がパートナーを今後、積極活用したいと思っていることが今回の調査で分かったとしている。