#author("2025-04-05T09:18:01+09:00","default:irrp","irrp") #author("2025-04-05T09:18:23+09:00","default:irrp","irrp") →Visual Studio.NETによるセットアッププロジェクト →Windows設定メモ →ClickOnceに関するメモ #contents * Tips [#o6c4d845] -[[Windowsにインストール済みのアプリケーション一覧をコマンドで取得する - pslaboが試したことの記録>https://pslabo.hatenablog.com/entry/2019/03/06/093248]] 2019 -[[【Windows】コマンドでインストール済みのソフト一覧を取得する方法>http://rukifiel.net/ms-dos-001/]] 2015 @echo off setlocal rem 「C:\tmp」の存在確認 set TMP_Folder=C:\tmp if not exist "%TMP_Folder%\" ( rem なかったらフォルダ作成 md c:\tmp\ ) rem レジストリからソフト一覧取得 for /f "tokens=2,*" %%I in ('reg query "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall" /s ^| find "DisplayName"') do ( echo %%J >>%TMP_Folder%\soft.txt ) for /f "tokens=2,*" %%I in ('reg query "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall" /s ^| find "DisplayName"') do ( echo %%J >>%TMP_Folder%\soft.txt ) rem 32bit の場合は以下をコメントアウトしてね for /f "tokens=2,*" %%I in ('reg query "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall" /s ^| find "DisplayName"') do ( echo %%J >>%TMP_Folder%\soft.txt ) echo. echo 取得しました。 echo. echo 何かキーを押してください。 echo. pause >nul endlocal exit -msiをサイレントインストールしたい場合は msiexec に /qオプションをつけて走らせる msiexec /i <hoge.msi> [/q] [/log <logfilename>] [INSTALLPATH=<path>] -[[msiで.NET FrameworkやSQL Server Expressなどの必須コンポーネント(ブートストラッパ)を一緒にインストールしたいとき>http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/496msibootstrapper/msibootstrapper.html]] 2006 -[[Windows Updateのトラブルを解消する>http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/944rcvsoftdist/rcvsoftdist.html]] 2006 -[[Windows Updateのトラブルを解消する>http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/944rcvsoftdist/rcvsoftdist.html]] 2007 *アンインストール [#ce1a5db1] -[[【実は危険だらけ!】アンインストールの嘘と本当!綺麗に消したつもりが…残ってる?危険なファイルの正体とは - YouTube>https://www.youtube.com/watch?v=qCsm9qwY1DU]] 2025.4 -[[Revo Uninstaller >http://www.gigafree.net/system/install/revouninstaller.html]] --多くのクリーンアップ機能を備えたアンインストール支援ソフト。 --アプリケーションを徹底的にアンインストールする機能のほか、Windows の一時ファイルや主要なアプリケーションの使用履歴を削除する機能、不要なスタートアッププログラムを削除する機能、ファイルや削除済みファイルを完全に抹消する機能 など -[[「GeekUninstaller」アプリケーションのアンインストールを支援するソフト - 窓の杜>https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/geekuninst/]] 2025.4 **「アプリケーションの追加と削除」に出て来ていないアプリを削除する [#b9016875] -http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/617adddelinf/adddelinf.html -http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#850 **「アプリケーションの追加と削除」から手動で削除する方法 [#oc5537ac] -http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;247501 1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 [名前] ボックスに regedit と入力し、Enter キーを押します。 2. 次のレジストリ キーを見つけてクリックします。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall 3. Uninstall レジストリ キーをクリックした後、 [レジストリ] メニューの [レジストリ ファイルの書き出し] をクリックします。 4. [レジストリ ファイルの書き出し] ダイアログ ボックスで、[保存する場所] ボックスの 一覧の [デスクトップ] をクリックし、[ファイル名] ボックスに uninstall と入力し、 [保存] をクリックします。 5. Uninstall にあるキーは、それぞれ [アプリケーションの追加と削除] ダイアログ ボックスに 表示されるプログラムを表しています。各キーが表すプログラムを確認するには、 キーをクリックして以下の値を参照します。 DisplayName - [アプリケーションの追加と削除] ダイアログ ボックスに表示される名前を示します。 UninstallString - プログラムのアンインストールに使用されるプログラムを示します。 6. アンインストール後も [アプリケーションの追加と削除] ダイアログ ボックスに 表示されているプログラムに対応するレジストリ キーを右クリックし、[削除] をクリックします。 7. キーを削除した後、[スタート] ボタンをクリックし、[設定] をポイントし、 [コントロール パネル] をクリックします。 8. コントロール パネルの [アプリケーションの追加と削除] をダブルクリックします。 9. [アプリケーションの追加と削除] ダイアログ ボックスで、レジストリ キーを 削除したプログラムが表示されていないことを確認します。 10. [アプリケーションの追加と削除] ダイアログ ボックスのプログラム一覧が 正しくない場合は、デスクトップ上にある [Uninstall.reg] ファイルを ダブルクリックすることにより、レジストリで元のプログラム一覧を復元できます。 11. [アプリケーションの追加と削除] ダイアログ ボックスのプログラム一覧が正しい場合は、 デスクトップ上にある [Uninstall.reg] ファイルを右クリックし、[削除] をクリックして、 ファイルを削除できます。