#author("2024-04-09T12:11:22+09:00","default:irrp","irrp")
#author("2024-04-24T09:27:14+09:00","default:irrp","irrp")
#contents


*サブトピック [#sbd104a8]
-業界動向一般

-技術動向一般
--クラウドコンピューティング

-IT業の経営・戦略など
--デジタルトランスフォーメーション

-日本のIT業界の問題点
--日本のITユーザー

-IT業界の労働環境

-[[SI業界]]

-オフショアリング


*経済動向一般 [#tebe973f]
-[[円安が進むドル円の再評価〜緩やかな円高予想も、日米金利や円需給を巡る不確実性は円安リスクに>https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/report/2024/pdf/report240423.pdf]] 2024.4

-[[2023年度「人手不足」関連倒産、過去最多の191件‐運輸業の倒産が急増 | TECH+(テックプラス)>https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240408-2923245/]] 2024.4

-[[「飲食店の倒産」が過去最多!ラーメン店より圧倒的に多かった業態とは?【最新調査】 | 倒産のニューノーマル | ダイヤモンド・オンライン>https://diamond.jp/articles/-/341778]] 2024.4

-[[日本・日本産業の勝ち筋〜「失われたx年」に終止符を打つために〜>https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1075_all.pdf]] 2024.3

-[[日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する コロナ後の「バブルのおかわり」は3回で終了だ | 新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 | 東洋経済オンライン>https://toyokeizai.net/articles/-/736656]] 2024.2

-[[賃上げ減税が人手不足倒産を増やす悲しき連鎖。労働者の9割が勤める中小零細企業は虫の息=斎藤満 | マネーボイス>https://www.mag2.com/p/money/1407078]] 2024.1

-[[損保大手4社「覆面座談会」で見えた残酷な実態 「不正請求は日常茶飯事」「在庫車を強制購入」 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン>https://toyokeizai.net/articles/-/728605]] 2024.1

-[[急騰している日本株が今後暴落しないか心配だ 楽観しすぎの米国株、日本経済も黄信号が点灯 | 市場観測 | 東洋経済オンライン>https://toyokeizai.net/articles/-/727731]] 2024.1

-[[2024年前半は世界的株安と円高がやってきそうだ アメリカの株価は景気後退を反映した調整へ | 市場観測 | 東洋経済オンライン>https://toyokeizai.net/articles/-/722396?utm_source=feedly&utm_medium=http&utm_campaign=link_back]] 2023.12

-[[「日経平均株価2万7000円の懸念」が消えないワケ 市場が不安視する「中東以外のリスク」とは何か | 市場観測 | 東洋経済オンライン>https://toyokeizai.net/articles/-/710216]] 2023.10

-[[物流の2024年問題とは?原因や解決するための対策方法についてわかりやすく解説 - 株式会社モンスターラボ>https://monstar-lab.com/dx/about/about-2024-issue/]] 2023.9

-[[買われすぎの日米の株価はどこまで下落するか 日本株は割高ではないが、円安は織り込み済み | 市場観測 | 東洋経済オンライン>https://toyokeizai.net/articles/-/703992]] 2023.9

-[[まもなくEVはエンジン車よりも安くなる…ボルボが「2030年までに完全EVシフト」に自信満々なワケ エンジン車にしがみついている企業は手遅れになる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)>https://president.jp/articles/-/74140]] 2023.9

-[[富士通、本社移転で危惧される汐留の“ゴーストタウン化”。すでに「ピエリ守山もかくや」「枯れた汐留」との嘆きも飛び交う寂れぶり | マネーボイス>https://www.mag2.com/p/money/1361565]] 2023.9

-[[大企業の賃金上昇のウラで中小企業が泣いている…日本を襲う「絶望の人手不足」と「若者の海外逃亡」の厳しすぎる現実(中原 圭介) | マネー現代 | 講談社>https://gendai.media/articles/-/109167]] 2023.4

-[[「賃上げ倒産」急増の前兆 従業員の転退職で倒産、3年ぶり増加(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース>https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb992c98b3ecea76ecba03179343c846c8187e7]] 2023.2

-[[新年に日本経済を考えるヒントにしたい「30の命題」 | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン>https://diamond.jp/articles/-/315260]] 2023.1





*業界の歴史 [#d453e63a]
-[[あまりよく知られていない、コンピューターのちょっとした歴史>http://wired.jp/2012/08/08/arcana-of-computing/]] 2012.8.8

-[[『ネット起業! あのバカにやらせてみよう』>http://www.nin-r.com/netbaka/00.htm]]
--ビットバレー関連。全文掲載

-[[IT業界の歴史>http://jp.techcrunch.com/archives/20120715four-trends-in-the-public-technology-market/]] 2012.7.15

-[[日本のITは20年間進歩していない>http://ascii.jp/elem/000/000/151/151210/index-1.html]] 2008.7.16
--例えば、ITは1980年代以降のものですから、その頃すでに企業の中堅になっていた世代の人たちが、いま企業において決定権を持っているわけですね。その人たちは、新しい技術に適応力を持っておらず、ITが得意なのは若い人です。だから、もし会社の中でITを活用するようなことになったら、下克上が起こる。
--そういう人たちがITの導入に積極的な考えを持つとは考えられません。これは、日本型企業のひとつの特徴である年功序列制が、新しい技術の導入に抑制的に働くことを意味します。 
--世界の電子政府のランキングをアメリカのブラウン大学が作っています。それを見ると、日本は40位です。北朝鮮より下になってしまう。ガボンが38位、日本が40位です 

-[[Free as in Freedom Richard Stallman's Crusade for Free Software>http://www.oreilly.com/openbook/freedom/]]
--By Sam Williams
-[[シグマ計画:http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/cfae4a4a5672fc806b05a2d2c8ec9ea9]]


*求人・ビジネスマッチング系サイト [#w87dc53b]
-[[COBOL案件求人やCOBOL仕事探しならフリーランスの為のお仕事サイトCOBOL案件ナビ>https://biz-itengineer.com/]] 2022.3

-[[【タイプ別】エンジニアにおすすめの案件マッチングサービス>https://codelearn.jp/articles/engineer-matching-clients]] 2021.5
-https://www.odesk.com/
-http://www.lancers.jp/
-http://crowdworks.jp/
-http://www.moreworks.jp/
-http://www.iteigyou.com/
-https://jobjin.jp/
-https://www.e-work.ne.jp/
-http://hp.submit.ne.jp/
-http://www.nocnoc.jp/
-https://coconala.com/


*その他/関連サイトなど [#ncb6e8ed]
-[[みずほ産業調査 | みずほ銀行>https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/index.html]] 

-[[業界の動向やランキング、シェアなどを分析-業界動向サーチ>https://gyokai-search.com/]] 2022.12

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS